南知多ゲストハウス『ほどほど』の程々な日々: 師崎の「左義長まつり」はアツイ! その2

2014/01/28

師崎の「左義長まつり」はアツイ! その2

2013年5月1日、南知多ゲストハウス「ほどほど」オープン!
http://hodohodo.jimdo.com/
宿泊のご予約お待ちしています~!
【ご注意ください】2/2(日)-7(金),2/24(月)-2/28(金)臨時休業
1日1回ポチッと応援してください~
↓↓↓

師崎の「左義長まつり」は師崎の5地区でそれぞれ行われます。
ママチャリで3番目、4番目のお焚き上げを取材(見学?)した僕は、
5番目(最後)の荒井地区を訪れました。

荒井地区の左義長会場はおなじみ師崎の朝市のすぐ近くでした。
日曜日ということで朝市の駐車場には車がびっしり!
朝市は正午までなので、みんな左義長まつりを見に来た車なんですね~
 紋つき袴で登場した地区長さんたちの神事が終わり、
お焚き上げが始まりました。
ごうごうと炎が燃える中、ふんどし姿の若い衆が登場~
みんな18~20歳くらいでしょうか。

パパパパパン!!!
爆竹をぐるぐる巻きにしてある神輿を火の中に入れて、
破裂させながら神輿をかついて走ります。

爆竹が足に当たって痛そうだ~
中華圏の爆竹祭りのようなすごい勢いです。
やっぱり、漁師町のお祭り。激しいですね。

海から冷たい風がごうごうと吹いている中、
爆竹を鳴らしながら、
若い衆は炎の周りを走り回っています。

海風にあおられて炎がごうごうと燃えています。


最後は大漁を祈願する大のぼりを倒します。
そして炎の中に入れたり、バンバン叩いたり。

南知多の漁師さんは室町時代から
こうやって無病息災や大漁を祈っていたんですね。

一人旅、東海地方旅行のランキングに参加中です。
1日1回ポチッと応援してください!(^o^)/

↓↓↓
感謝!コスギマサユキ

0 件のコメント:

コメントを投稿