南知多ゲストハウス『ほどほど』の程々な日々: 5月 2014

2014/05/30

ほぼ月刊 ほどほど通信5月号

1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓

 5月1日、ほどほどは一周年を迎えました。
 開業1年目の昨年はやはり認知度も低く、「1年後にほどほどは在るのだろうか?」と思ったりもしましたが、お陰さまで最近はノーゲストさんが3日続くことはほとんど無くなりました。何より嬉しいのはチェックアウトの時に「また来ます!」と言ってもらい、実際に2度目3度目と来てくれるゲストさんが増えていることです。夫婦二人三脚で創ってきたものを現実に「イイネ!」と言ってもらえるのは、自営業でしか味わえない喜びがあります。

 今月は総宿泊者数が初めて60名を少し超えました。ライダーさんが16名、チャリダーさんが5名泊まりに来てたことも自信に繋がりました。週末にはほどほどの前を多くのライダーさんやチャリダーさんが通りますから。とても嬉しいです。

 このブログを書きながら、「今、幸せだな~」と感じています。何が幸せかと言うと、「今のままじゃダメだ」という強迫観念から開放されて、「これでいいんだ」と思えるからです。話せば長くなりますが、大学時代にウツになって十数年、ずっと「今のままじゃダメだ」と思い続けてきました。そりゃ、家で何ヶ月も引きこもっていたら何とかしなきゃ!と思いますよね。その思いが、引きこもり→アルバイト→正社員→世界一周→自営業というアクションの原動力にもなったのですが、自分を否定し続けるのはけっこう疲れます。
 有難いことに、女将の菜々ちゃんは口癖のように「今、幸せだよ」と言ってくれます。ほどほども徐々に軌道に乗りつつありますので、「これでいいんだ」とやっと自分にOKを出せるようになった今、1つ目の壁を越えたと感じる今日この頃です。

 更に昨年、精神的にキツかったのは「暗中模索」だったことです。初めての自営業で経費がいくらかかって、売上げがいくらあれば大丈夫なのか?どのくらいゲストさんが来てくれるのがちょうどいいのか?がさっぱり分からなかったので、状況が良くても悪くても「これでOK」とは思えなかったです。これは今年、確定申告をしたお陰でほどほどの経営状態がはっきりして、月間60名のゲストさんが来てくれればほどほどは大丈夫、と具体的な数字が出てきたことが安心に繋がっています。うちは「ほどほど」な宿なので、足りない分は努力しますが、必要以上に利益を上げたいとは思いません。ノルマを達成したらのんびり旅に出ます。
 僕のゲストハウスの師匠である阿蘇び心のじゃけんさんが「具体的な計画を作る理由は、ここが少し足りない、今はこれでOK!と進捗状況を確認して、自分が安心する為にするんだ」と言っていましたが、その意味がやっと分かるようになって、2つ目の壁を越えたと感じています。

 最近もう1つ嬉しいことは、地元の有機農家さんや旅好き女子、これからカフェなどを創りたいと思っている地元の同年代の仲間がほどほどに遊びに来てくれるようになったことです。自分が住んでいる場所が好きかどうか?の最大の要素は「近くに気心の知れた友達がいるかどうか?」だと思います。去年は友達と呼べる人が南知多に居なかった(ほんとは居たけど積極的に関わりを持とうとしなかった)ので、「南知多なんか大嫌いだ~!」とウツ期に叫んでいましたが(^-^;、最近は、旅人さんとも楽しく交流してくれる仲間が出来てきたことがとても嬉しいです。おおよそ、月に1回の頻度で1品持ち寄りのご飯会も行っています。そんな感じで、3つ目の壁を越えました。
 
話は変わってGWを過ぎた5月11日、栃木県の那須町を旅しました。2012年の4~9月の半年間、僕たち夫婦は那須町にある非電化工房というところに弟子入りしていました。経緯を話すと長くなるので省略しますが、非電化の師匠・藤村先生に弟子期間の感謝と現状報告に行ってきました。弟子入り期間中は「仕事がキツい」とか、いろいろ不満ばかり言っていて申し訳なかったのですが、今になってみれば、あの時にやっていた、掃除・料理・庭仕事・大工仕事・見学者のおもてなしなど、多くのことが今のゲストハウス業に活かされています。また、「卒業したらスタートダッシュが大事」という先生の言葉を胸に、全国のゲストハウスを巡って移住地探しをしたお陰で、卒業後8ヶ月にほどほどを開業することが出来ました。
 そんな藤村先生もこれから東京で講演会があるという忙しい中、1時間ほど時間を作ってくださり、「順調なようですね。これからゲストハウスは2~3年はブームに乗って実力以上にお客さんが来てくれるでしょう。その時に何割が自分たちの実力で、何割が実力以上のものか見極めることが必要です。これから3~5年後に日本の経済はかなり落ち込むと思います。その時にゲストハウスのブームも去るかもしれない。その時にブームが去っても「ほどほどに行きたい」と思ってもらえる何かをこの2~3年で積み上げていくことが大事ですよ。」と言っていただきました。過去を振り返り、評価して、これからの未来を見据える。とても有意義な那須の旅でした。

あ、那須ゲストハウスDOORzさんのゲストハウスサミットに参加して、宿泊させてもらいました。

翌日は、福島県昭和村のとある宿さんも訪問しました。

後日、長野県中川村のゲストハウスMaaruさんにも夫婦で行きましたね~。

 そんなこんなで、60人以上のゲストさんを迎ええ、ちょっと(たくさん?)旅もした5月があっという間に終わります。毎年、6~8月はウツ(充電)期に入ります。せっかく来ていただいて宿主の口数が少ないのは申し訳ないのですが、「あ~充電期に入ったのね」と温かい目で見守ってあげてください。今年は3月から精神薬を飲むのを止めたので、例年よりウツの波が小さい気がします。

 そんな時期にもかかわらず、6月中旬から田んぼ作業が始まります。6月15、16日は田植えDayになりましたので、是非お手伝いに来てください。(^-^)/

 今月から始まった「ほぼ月刊 ほどほど通信」。来月も続くかな?続くといいな~。乞うご期待下さい!

一人旅、東海地方旅行のランキングに参加中です。
1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓
感謝!コスギマサユキ

2014/05/28

とある居酒屋女将のシェアご飯!

1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓

とある平日の夕方、
スズキのラパンに乗ってゲストさんがやって来ました。

公共交通のほうが便利な大阪市内から車で来たということで、
運転が好きなんだな~と思ったら、調理器具や食材が積んである・・・

そして、いつも通りチェックインと館内案内を済ませると、
キッチンで料理を始めるゲストさん。
なんと大阪の居酒屋の女将さんでした!

食べることとお酒が大好きな彼女は2年前に脱サラして、
地元の大阪市大正区で日本酒と泡盛が呑める小さな居酒屋さんを開業しました。

ほどほどの女将・菜々ちゃんも
かつては居酒屋さんの女将になる!と脱サラした経験があります。
実際にやっている人が目の前に居るというのは、なんだか感動ですね~。
とか思っている間に、
お魚をさばいて、1品完成しちゃいました。

どうしても、女将・菜々ちゃんがほとんど料理を作って、
材料費だけ折半してもらう形になりがちのシェアご飯。
なので、積極的に料理を作ってくれるゲストさんは有難い存在です。
こんなときは、材料費も頂かず、1品持ち寄り形式でやります。
これぞ、リアル・シェアご飯ですね。(^-^)

日本酒が大好き!ということで、
急遽、知多半島の銘酒・白老でカンパイ!

こちらは、温々さんのオリジナルおちょこ。

南知多在住のあかりちゃん、ぶっちゃ農園さんも集まってきて、
1品持ち寄りのリアル・シェアご飯が始まりました~

本当は、沢山いただいた平飼い卵を消費するため、
オムレツ作り対決!をする予定だったぶっちゃ農園さん。
あまりに豪華料理が揃ってしまい、計画が頓挫しました。(^-^;
でも、みんなの為に作ってくれましたよ。美味しいオムレツ。

料理も出来るステキ有機農家ぶっちゃさん(アラサー)は
現在、彼女募集中です。 締め切りました
南知多で田舎暮らししたいアナタ!連絡待ってます。

今月末には、「ほどほど」の常連さんのエミちゃんが世界一周の旅に出かけます。
みんなで「行ってらっしゃい!」の寄せ書きをしました。

そんな、とある平日の居酒屋シェアご飯の日でした。
ほどほど」と「ぬくぬく」。なんだか仲のいい姉妹のようですね。

一人旅、東海地方旅行のランキングに参加中です。
1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓
感謝!コスギマサユキ

2014/05/27

5月の「ほどほど」はライダーさん率が高かった!

1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓

GWから始まった5月ももうすぐ終わろうとしています。
気がつけば日中はTシャツ1枚、夜も掛け布団がいらなくなって来て、
初夏の季節になってきたな~と感じます。

そんな今日この頃、
「そういえば、最近ライダーさんが多かったなあ~」と思い、
5月の旅人さんの集計をしてみました。

「ほどほど」を訪れた旅人さんのうち、ライダーさんは16名。
ライダーさん率はなんと約30%でした!

昨年1年間のライダーさん率は5%だったことを考えると、
ライダーさん率の上昇にビックリです。
「ほどほど」は基本、口コミが多いのですが、
はちのすというライダーさん向けのサイトを見て来てくれたりもします。

「ほどほど」に来るライダーさんは、
主に愛知県、岐阜県からが多いですが、
西は大阪、京都から、東は千葉からも来てくれました。

先日はこんなかわいいライダーさんが、
3時間した道を走って来てくれました。(写真左)
途中、iPhoneを車に轢かれ、道が分からず2回もこけて、
南知多町を2時間も迷って「ほどほど」を見つけてくれました。(^-^;

5月24日(土)は
太平洋から日本海までを日没までに横断するラリーに参加するため、
2人のライダーさんが「ほどほど」に泊まってくれました。

朝4時半にチェックアウト。
約12時間走って、石川県羽咋市の千里浜まで無事に辿り着いたようです。

「ほどほど」には裏庭に3m×3mの駐輪場があります。
関係者以外は入って来ませんので、安心して駐輪できます。

若干足場が弱いので、大型バイクの方は取り回しなど協力します。
気軽にお声をかけてくださいね。
周囲の住民の方に配慮して、楽しいツーリングをしてください!

一人旅、東海地方旅行のランキングに参加中です。
1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓
感謝!コスギマサユキ

2014/05/25

伊那のゲストハウスMaaruさんと中川村散策♪

1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓


伊那郡中川村に昨年秋にオープンしたゲストハウスMaaruさん
を訪れたほどほど夫婦&十明山荘の大山さんは、
Maaruのオーナー、武田さんの案内で中川村を散策することになりました。

山を車で登ること30分、
陣場形山からの絶景がここに!!!

・・・・・

・・・広がっているハズでしたが、今日は霧の中。(-_-;

左手には中央アルプス、
右手には南アルプスという、
絶景を見るのは次回に持ち越しとなりました。(^-^;

人馬型山の麓に下りて、
自然体験宿今心(ima-coco)さんを訪ねました。

ゲル(モンゴルのテント)あり、
ティピ(アメリカンインディアンの三角テント)あり、
五右衛門風呂ありと、
自給自足志向の人ならため息が出るほど楽しい施設が揃っていました。
こちらは15年も前からお宿を経営されているそうです。
オーナーさんのプロ並みのディジュリジュ演奏も聞かせていただきました。

麓に戻って、国道153号線沿いに在る、
アジアめし・アドマンさんを訪ねました。
菜々ちゃんはベトナムのフォーとタイのカオパットを注文。
こんな所で本格アジアご飯を食べられるなんてビックリ。

中川村は空き家バンクなど、行政の移住者制度はそれほど整ってないですが、
にもかかわらず、若い移住者がけっこういるそうです。
住みやすい土地には自然と人が集まってくるのでしょうね。

という訳で、あっという間の2日間でした。(^-^)
登山や観光、田舎暮らし体験に、伊那を訪れてみてはいかがですか?

ゲストハウスMaaru
http://ameblo.jp/maaru-pilates/
長野県上伊那郡中川村葛島1133
中央道松川ICから車で15分、JR伊奈大島駅より約6km
090-9660-4918
金土日のみ営業(月-木は要相談)
定員7名様。
チェックイン16時~20時、チェックアウト10時
素泊まり、一泊3000円(冬季暖房費500円)
皆で作る朝御飯700円

お風呂は近くの忘岳荘をご利用下さい。
詳しくはブログを見てくださいね。




一人旅、東海地方旅行のランキングに参加中です。
1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓
感謝!コスギマサユキ

2014/05/23

伊那にゲストハウスMaaru誕生!

1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓

以前から気になっているゲストハウスがありました。
今を遡ること去年の2月、「ほどほど」開業に向けて準備しながらも気持ちの葛藤があった時、
安曇野にある地球宿さんを訪ねた際に偶然ご一緒した女性が「もうすぐ長野県の田舎にゲストハウスを作ります」と言っていました。その後、住居を伊那の中川村という所に変えて、ゲストハウスを立ち上げました!というお知らせとフライヤーを頂いていたので、5月のちょっと落ち着いた平日に夫婦で訪れました。

写真左がゲストハウスMaaruの武田さんです。今回、写真右の十明山荘の大山さんをお誘いして一緒に訪れました。広島県出身の武田さんは自然食の研修生や、和太鼓のセミプロなど、いろいろな経験をしていました。ご縁があり、自然豊かで人が温かい長野県中川村に移住して、昨年11月にゲストハウスを開業しました。今は平日ホームヘルパーをしながら、週末のみゲストハウスを営業しています。

長野県の伊那地方は3000m級の山並みが連なる、
中央アルプスと南アルプスに挟まれた、広くて長い谷にあります。
これだけ大きな規模の谷は、世界的にもめずらしいそうです。
高い山と広い谷、ムーミン谷のような幻想的な風景が窓一杯に広がります。

そんな伊奈谷の田んぼの中にぽつんと、
ゲストハウスMaaruさんはありました。
目の前には雄大な田んぼと、中央アルプスの山並みが広がっています。

かわいい古民家がゲストハウスMaaruさんです。
外見は味のある古民家ですが、内装は使いやすくリフォームしてあします。
Maaruさんの四方は田んぼや畑が広がり、とてもゆったりした風景です。
「ほどほど」は家込みの中にあるので、ちょっと羨ましい・・・
家の前には家庭菜園もあります。

内装はとってもオシャレです。
オーナーの武田さんがコツコツ集めたアンティークの道具たち。
正面のテーブルは、掘りごたつの台座にガラスが載せてあります。
ガラスは知り合いにちょうど良い大きさに加工してもらったのだそうです。

外にはベランダがあります。
バックパックで世界一周した経験のある十明山荘の大山さんは、
「ベランダで雄大なアルプスを見ながらぼ~っと出来るでいいですね。
チベットのゲストハウスを思い出しますね」と言っていました。

そんなこんなで、夜はお酒を飲みながら楽しい時間を過ごしました。

ゲストハウスMaaru
http://ameblo.jp/maaru-pilates/
長野県上伊那郡中川村葛島1133
中央道松川ICから車で15分、JR伊奈大島駅より約6km
090-9660-4918
金土日のみ営業(月-木は要相談)
定員7名様。
チェックイン16時~20時、チェックアウト10時
素泊まり、一泊3000円(冬季暖房費500円)
皆で作る朝御飯700円

お風呂は近くの忘岳荘をご利用下さい。
詳しくはブログを見てくださいね。




一人旅、東海地方旅行のランキングに参加中です。
1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓
感謝!コスギマサユキ

2014/05/17

南知多の美瑛・富良野〜!?!?

1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓

さりげなく、このブログのタイトルが変わっていたのを、
皆様ご存知でしたか?
(女将は数日前に、記事を読んで気づきました・・・。)

さて、そんなことはさておき(笑)、名古屋での結婚式出席と絡めて、
東京から友人が「ほどほど」に泊まりに来てくれました!
 
夜は同宿のゲストさんとプチ宴会〜。
そして翌日は女将とふたり、女子会と相成りました。

二児のママである、彼女のリクエスト。

1)普段は子連れでなかなか行けないので、おしゃれカフェでノンビリしたい。
(今回はやさしい旦那様におこちゃまを託してのプチ旅です。)
2)せっかく田舎に遊びに来たので、自然豊かなお花畑で癒されたい。

というわけで、さっそく彼女の夢を叶えるべく出発!

まずは、知多きってのおしゃれカフェに出かけました。
そう!海のみえる高台の素敵なカフェ、河和のフレベール・ラデュさんです。

お目当てはこちら!
じゃーん!1日20食限定のブランチです。

ただし、メニューを見て「パフェも食べたい!」ということで、
結局は、両方頼んで2人で半分ずつすることにしました。
さて、お腹いっぱいになった後で向かったのは・・・・

えびせんべいの里!

 実は、寄り道で図書館に本を返しに行く途中、偶然真横を通り、
「知多の名物を素通りできぬ」と、急遽立ち寄ることにしました。

そして、やはりここにきたら・・・
ぐふふっ、「試食」ですね〜♪
2人とも少し前まで「満腹〜」と言っていたのですが(笑)。

彼女は留守を守っているダンナ様とおこちゃまに、
「売れ筋ナンバー1」の商品をお土産に購入していました。

さて、第二のリクエストに応えるべく、次に向かったのが・・・
我が街、豊浜にある「花ひろば」です〜。

実は、灯台下暗し。
恥ずかしながら女将、今回が初訪問でした。
中に入ると。。。

 じゃ〜ん。一面のお花畑!
めっちゃキレイです!!!

この時期はポピーやキンギョソウなどが見頃でしたヨ〜。
園内のお花も10本まで自分で摘んで頂くことができます。
さらに、この時期限定(?)芝桜などの苗も自由にお持ち帰りできました。

普段、東京の街中に住んでいる彼女は広大な景色にかなり癒されたようです。

でも・・・
・・・・「美瑛・富良野」とはちょっと、大きく出すぎちゃったかな?(笑)

とはいえ、海側の南知多しかご存知ない方は、是非、丘側のルートも
散策していただきたいな〜と、宿主&女将はいつも思っていたりします。
実家の父曰く、その景観は「リトル・北海道」。
さすがに北海道のように「見渡す限り果てしなく・・・」とまでは行きませんが、
緑豊かで、広々とした風景を存分に楽しむことができますよ〜。

かくして、私の友人はえびせんべいと花の苗&花束を片手に、
ご満悦の表情で帰路に着いてくれました。
そして今、「ほどほど」玄関では彼女と一緒に「花ひろば」で摘んだ
お花達が満開なのです♪

人旅、東海地方旅行のランキングに参加中です。
1日1回ポチッと応援してくださいね。
↓↓↓
感謝!コスギナナ