南知多ゲストハウス『ほどほど』の程々な日々: 3月 2017

2017/03/27

まちの駅 「味の蔵たけとよ」 に寄ってみよう!

ポチッと応援してくださると宿主が喜びマス。

の記事ではJR武豊駅⇒名鉄知多武豊駅の行き方やオススメのお店の紹介をしましたが、武豊の魅力ある喫茶店や2016年に出来た新スポット味の蔵たけとよをご紹介します!

JR武豊駅からまちの駅 味の蔵たけとよまでは約1km。
途中、たまり醤油やお味噌を作っている蔵があり、 知多半島のコーヒー好きな方には有名な煎売喫茶 治郎兵衛さんもあります。一緒にお散策しながら見て行きましょう~(^0^)

JR武豊駅から味の蔵たけとよに向かう途中、1kmほど歩いて最初に目に入るのが、煎売喫茶 治郎兵衛さんです。

知多半島の古民家をリフォームした店内はとっても趣が有ります。

知多半島のコーヒー好きな方には有名な煎売喫茶 治郎兵衛さん
ちょっとコーヒーブレイクに是非!

そして、治郎兵衛さんの横にある横断歩道を渡って目に入るのが、この転車台です。
 鉄道の貨車を回転する転車台のようですが、迫力がありますね!
なぜ、こんなものがココにあるのか、次の建物で知ることが出来ます。


そして、転車台の隣に2016年に出来た地域交流センターに入ってみましょう。

ここには明治時代ごろと思われるジオラマが!
そして、11分ほどの映像を見ると転車台の意味が分かってきます。

現在の終点は武豊駅ですが、かつては味の蔵たてとよが立っているこの場所に武豊港駅がありました。その頃の転車台を武豊町が整備して展示している、という訳です。

東海道線の大府駅からここ、武豊駅までを結ぶJR武豊線はそもそも、東海道線を建設するための資材を知多半島の武豊港から運ぶために建設された路線です。なので、東海道線が出来る以前の1886年(明治19年)に開業した、日本でも屈指の歴史ある路線です。全線で19.3kmと短い路線ですが、鉄ちゃんには見所がたくさんあるんですヨ。

ちなみに、この転車台はその頃に武豊港駅にあったライジングサン石油(現在の昭和シェル)の石油タンクから各地に石油を運ぶための貨車(タンク車)を回転するために建てられたようです。(鉄ちゃんの宿主コラム)

そして、ようやく到着!
まちの駅・味の蔵たけとよに到着。駐車場も広く、道の駅と同等の施設です。2016年4月にオープンしたばかりでとっても綺麗です。

建物の中は知多半島で取れた生鮮野菜や知多豚、そして「たまり醤油と豆味噌」の町、武豊町らしく町内の蔵で作られた「たまり醤油と豆味噌」の名産品コーナーもあります。

そして、女将イチオシコーナーは知多半島の日本酒がずらっと並んだ日本酒コーナー!
常滑の白老、ねのひ、半田市の国盛、金鯱、阿久比町のほしいずみ、東浦町の生道井(いくじい)がずらっと並んでいます。愛知県犬山市で作っている地ビール・金しゃちビールも置いてますよ。

中でも女将イチオシは常滑の白老さん。江戸時代から伝わる製法で作られている日本酒は絶品。日本酒好きの方はぜひ「ほどほど」の夜のお供にどうぞ~

そして、イートインコーナーには豊浜さかな広場では並ばないと食べれない市場食堂さんが出店しています。

海鮮丼や刺身定食が1100円でいただけます。
この日は日替わりランチ1000円を注文。美味しそうですね~


という訳で、JR武豊駅⇒名鉄知多武豊駅の途中、1時間ほどで充実した寄り道が出来ます。18キッパーさんはもちろん、車やバイク、自転車の方も是非寄ってみてくださいね~



感謝!コスギマサユキ

2017/03/18

知多半島の2017春の山車祭りまとめ

ポチッと応援してくださると宿主が喜びマス。


知多半島の春の山車祭りが始まります!!!
 知多半島の春はお祭り最盛期!!!
3月18日()~5月4日(まで、毎週末ごとに知多半島の各地で春の礼祭が行われます。知多半島の礼祭は山車(だし)が彩りを添えることでも有名です。あくまで地元のお祭りですので、ルールは守って楽しくお祭りを見てくださいね。それでは、2017年の主だった礼祭情報をご覧下さい~(^0^)/ 

 【南知多町】
南知多町 乙方熊野神社祭り 4月2日()10-16時
「めざめるぞ さくらの香り 誘われて 龍が天かけ 笑いが集う!」豊丘 乙方熊野神社春の例祭とボランティアグループ「はるの会」の龍の舞がコラボして春のお祭りを盛り上げます! 
南知多町大字豊丘字仲嶋 乙方熊野神社
参考HP 南知多町観光協会
【交通】(電車)名古屋鉄道河和線 河和駅より豊浜行き海っ子バスにて乙方バス停下車 徒歩8分(車)知多半島道路経由南知多道路「豊丘IC」より豊浜方面へ「豊丘」信号左折約1分


南知多町 内海の春祭り 4月2日(
 五穀豊穣、村中安全を願い内海各地区で行なわれる春祭りです。 馬場区、北脇区、中之郷区の3地区が、三郷祭りとして、棒の手(北脇区)や蛇車(馬場区)、奴さん(中之郷区)を行います。その他にも、吹越区では山車からくり、東端では山車・みこしなど、内海中で個性豊かなお祭りを見ることができます。
南知多町内海地区一帯
参考HP 日本の曳山祭
【交通】(電車)名古屋鉄道知多新線 内海駅より徒歩で10分(車)知多半島道路経由南知多道路「南知多IC」より内海方面へ約10分


【美浜町】
美浜町 河和まつり 4月1日()-2日(
河和まつりは河和天神社で4月の第一日曜日(本祭り)に開かれます。北組中組の山車が河和区内を引き廻され河和天神社に宮入しからくり人形の奉納・区民による奉納演芸があります。
美浜町 河和天神社 名鉄河和駅徒歩5分 GoogleMap
参考HP 河和山車保存会



【武豊町】
   
 武豊町 長尾部祭礼 4月8日()-9日(
 長尾部は、馬場区・市場区・下門区・上ケ区・小迎区・玉貫区の6つの地区から成り、氏神を祀る武雄神社には6台の山車が一堂に会します。神社では、健康祈願・五穀豊穣を願い、からくりや三番叟が奉納されます。前夜祭には全ての山車の提灯に灯りがともされ、JR武豊駅前に並びます。富貴地区の祭礼とともに、武豊の春の風物詩となっています。

武雄神社、JR武豊駅前

武豊町 富貴地区祭礼 4月1日()-2日(
 富貴地区とは、富貴区・富貴市場区・東大高区・市原区・新田区の5つ区から成ります。各地区において山車や神輿が曳き回され、それぞれの神社において、健康祈願や五穀豊穣を願う神事が執り行われます。子ども会等によるバザーも開催され、大人から子どもまでが楽しめる、長尾地区の祭礼とともに武豊町の春の風物詩となっています。

八幡社(富貴区・富貴市場区)、知里付神社(東大高区)、縣社(市原区)、秋葉社(新田区)及び区内各所 
 参考HP 武豊町観光協会


【半田市】
半田の春まつり 3月18日()~5月4日(
 半田の祭り、山車には2つの大きな特徴がある。一つは半田の祭りが、一部大店の旦那衆や町衆の物ではなく、庶民皆の力が合わさって運営されている点である。山車組や町内のもの皆で楽しむ庶民の祭りとして発展してきた歴史があります。もう一つは幕末の頃からそれまでの山車の形態から素木彫刻が施された彫刻山車へと変化してきたことである。山車に所狭しと施された彫刻の質と量は日本一であると自負しています。
半田の春まつり 半田市一帯 

3月18日()-19日(
乙川地区平成29年度乙川祭礼巡行PDF
4月8日()、9日(
岩滑地区平成29年度岩滑祭礼巡行PDF
岩滑新田地区平成29年度岩滑新田祭礼巡行PDF
上半田(ちんとろ祭)地区平成29年度上半田祭礼巡行PDF
4月15日()、16日(
下半田地区平成29年度下半田祭礼巡行PDF
協和地区平成29年度協和祭礼巡行PDF
成岩地区平成29年度成岩祭礼巡行PDF
西成岩地区平成29年度西成岩祭礼巡行PDF
板山地区平成29年度板山祭礼巡行PDF
   
5月3日()、4日(
亀崎潮干祭
平成29年度亀崎祭礼巡行PDF

知多半島・春の山車祭りのラストを彩るのは半田市亀崎町の潮干祭り!
2016年にユネスコ無形文化遺産登録に登録されました。
潮干祭りとそれを誇りにしている亀崎の町の人たちを是非見に来下さい~(^0^)

【常滑市】
常滑市 春の山車祭り 3月25日()-4月30日(
 常滑市一帯
 参考HP 常滑市役所

知多半島は山車祭り一色に染まります。お祭りはあくまで地元住民のみなさんのお祭りです。マナーを守って楽しく見てくださいね。春の知多半島にみなさん遊びに来てくださいね~(^0^)/



感謝!コスギマサユキ

2017/03/13

ほどほど通信2017年 2月を振り返っちゃう号

ポチッと応援してくださると宿主が喜びマス。

2017年もあっという間に3月ですね!
2月の「ほどほど」は須男神社の豆まきから始まりました~(^0^)
2月3日、ほどほど宿主は地元の須男神社に行って来ました。南知多の豆撒きはなかなか豪快で、おひねりとイワシの干物が飛んで来ます。普段は静かな須男神社ですが、この日ばかりは地元の主婦のみなさんでいっぱい!
「ほどほど」ではゲストさんと恵方巻きを北北西を向いて食べ、一緒に豆撒きをしました。今年も無病息災で楽しい1年になりますようにっ!みなさんも健康に1年過ごせるといいですネ~。(^0^)/

 2月4日、ほどほど常連の岡ちゃん智ちゃんが子供を連れて新年会に来てくれました~。
ゲストハウスを始めてもうすぐ丸4年になりますが、宿を通してお付き合い⇒結婚⇒子供と一緒に、という成長を見せてもらえるのは本当に宿業冥利に尽きますね。更に昨日はお2人のお友達、そして奈良から「ほどほど」常連のゲンさんも来てくれて、アットホームな一夜となりました。
みなさん持ち寄りのステキなお酒たち、この時期限定のワカメしゃぶしゃぶ、もちろん南知多の海産物も夜の食卓に出てきて、ゲストハウスはいいですね~。(^0^)/

2月11日は「お久しぶり!旅料理の会」を開きました。本州に大寒波襲来で東名高速が止まるアクシデントにも負けず、埼玉・東京・静岡・滋賀・愛知から旅人さんが旅料理を楽しみに来てくれました。
偶然、11月に泊まりに来た「ほどほどゲスト」さん4人が昨日再会!更に話をしてみると、他のゲストハウスさんで全員一度は会っていたという事実にビックリ!ゲストハウスは繋がりますね~(*^-^*)
もちろん、ヤタケンさんのまぐろ漬け、高山ラーメン、ギャートルズの肉、お鍋など、お腹も心も暖まるステキな旅料理の会でした。次回は5月6日(南知多の海の幸をテーマに旅料理していただきます。 お楽しみに~!
 
長野県に飛びマスッ!
2月6~8日はお休みを頂いて長野を旅していました。
1日目は下諏訪のマスヤゲストハウスに宿泊しました。マスヤさんは旅人さんの評判がよく、以前から行きたいと思っていた宿です。広々としたドミトリー、諏訪神社はもちろん銭湯や酒蔵などが充実した街は噂どおりで、バースペースは平日でも旅人さんや地元の若者でいい感じに盛り上がっていて自然と交流出来る雰囲気はステキです。
今回は辰野在住のほどほどゲスト、ハラダさんにご案内いただいて伊北インター近くのビストロなゆたさんで美味しいランチを頂き、上諏訪の知る人ぞ知るリビルディングセンターで廃材ショッピングを楽しみ、毒沢温泉神の湯でマッタリと、最高の休暇を過ごしました。
南知多町の住民はナント!マスヤさんの宿泊費から2000円を補助してもらえます。アナタ南知多に移住してみては?(笑)

2日目は大町市のゲストハウスカナメさんに宿泊しました。
カナメさんと「ほどほど」は共通の旅人さんが多く、ずっと行きたいと思っていた宿でした。宿の目の前に鹿島槍スキー場があり、女将のでらちゃんオススメのレンタル屋さんでスキーを借りて、最高のパウダースノーを思いっきり楽しみました。
カナメさんでは共通の旅人のおまみさんや、たつみさんを筆頭にシェアハウスmetoneの住人の皆さんが遊びに来て下さり、シェアご飯を夜中まで楽しみました。
カナメのでらちゃんは気配りの出来るステキな女性で、お宿も女性目線で整えられた居心地のいい空間でした。松本や下諏訪にはぜんぜんなかった雪も、ここではビックリするくらい積もってます。雪の非日常を体験したい旅人さんは是非!

さて、南知多に戻りマスッ!
2月16日は【FootPrints前田有佳利(だり)×ミニマリスト佐々木典士】トークイベントを行いました。このイベントは、昨年4月にだりさんがゲストハウスガイド100の取材で「ほどほど」に泊まりに来てくださったのがきっかけで、ずっとやりたいと思っていたイベントで、11月にだりさんが拠点にしている和歌山に会いに行って打ち合わせをした渾身のイベントでした。告知をしてから想定以上に反響があり、2月の平日にもかかわらず愛知県内はもちろん、全国から20名ほどの方が南知多に集まってくださいました。

前田有佳利(だり)さんは元リクルートの社員で、東京のtoco.などゲストハウスの非日常感にゲストハウスが大好きになり、全国のゲストハウスを巡る間にFootPrintsという紹介サイトを作り、それがゲストハウスガイド100という昨年出版された本に繋がっている、という経緯や、最近オススメのゲストハウスについて、また、現在のゲストハウスやまちづくりをテーマにしたフリーライターとしての立場からの「働く」ということについて、ユーモアを交えて話して下さいました。
ミニマリストの佐々木さんも編集者として関わったゲストハウスガイド100の制作秘話や、趣味としてミニマリズム(物をなるべく持たずシンプルに生きる生き方)についての本を出版し、昨年末で独立した経緯、また、スケールメリットではなくスモールメリットを生かした働き方について話してくださいました。

交流会にはほとんどの方が参加されて、だりさんと佐々木さんを囲んで大いに盛り上がりました。女将は人口密度の高いテーブルには入れずキッチンドランカー部(キッチンでビールを飲んで楽しむチームが地元組を中心に出来ておりまして・・・)で、宿主は玄関でゲストハウス談義に盛り上がりました。みなさん楽しんでくださったようです。

翌日の午前中は希望者のみなさんと篠島さんぽに行って来ました。
心配されたお天気も午前中は何とか持ってくれて、1000年前から鯛の干物を伊勢神宮に奉納している歴史ある篠島を一緒に楽しくお散歩しました。南知多に移住して4年が経ちましたが、島をさんぽして、島の食堂で海の幸を堪能する「非日常」を心から楽しんでいるみなさんを見ていて、改めて南知多はいいところだな~と感じることが出来ました。
私たち夫婦にとっても沢山の気づきがあったステキなイベントでした。だりさん、佐々木さん、参加者のみなさん、2日間本当にありがとうございました!

2月19日、日本福祉大学の学生さんが知多四国お遍路の途中で「ほどほど」に泊まりに来てくれました。彼のお遍路はこの日で5日目。これまでに大府の食堂付きGUEST HOUSE R IMURAさんや、南知多町師崎の泊まれる居酒屋・くるみ庵さんなど、面白い宿泊施設に泊まっていい経験をしているようです。僕も勉強になりました!
彼は太田川駅前にある日本福祉大学の国際福祉開発学部の学生さんで、ここは1学年30名の少人数で面白い学部なのだそうです。以前も、ここの学生さんで1年大学を休学してカンボジアにインターンに行った子が泊まりに来てくれました。日本福祉大学はステキな学生さんが多いですね!

そして、2月のラストは!
 2月19日、ライダーで大学教員でもあるカチさん主催で盛田金しゃちビールさんのビール全種類飲み比べ会が行われました。最近の若い人はビールを飲まなくなってきているそうで、各種類のビールに合う名古屋めしを提案する代わりに、一部ビールをご提供いただいたそうです。
ご宿泊ゲストのみなさんにお猪口に1杯ずつ飲んでもらい、各ビールに合う名古屋めしの発表大会!手羽先、きしめんなどの王道はもちろん、しるこサンドなどお菓子なども出てきました。高いものは1本600円以上のものもあるそうで、この日のゲストさんはラッキーでしたね。

という訳で、閑散期と思えない賑やかな2月でした~。
3月の「ほどほど」にも遊びに来て下さいね~(^0^)/

感謝!コスギマサユキ

2017/03/03

ほどほど2017.3~6月のイベント情報です!

ポチッと応援してくださると宿主が喜びマス。

2017年
3~6月のイベントをご紹介します~(^0^)/
4月8日()13:30~23:00

山菜男子・ヨシくんと一緒に南知多の海の見える山(山本山)を散策して、収穫した山菜や山野草でお料理をして楽しく交流しちゃおう!という企画です。みんなで春の野山を散策して、いろんな植物のことを楽しく教えてもらっちゃいましょう~(^0^)/

【当日のスケジュール】
13時半 ゲストハウスほどほど集合
14~15時半 海の見える山(山本山)で山菜男子とフィールドワーク
16~17時  温泉・休憩タイム
17時頃~ 山菜男子と山菜、山野草を使ってお料理しましょう
19時頃~ 山菜とるたべナイト!!!
      楽しく食べながら交流しましょう
23時頃~ 就寝

参加費:5000円(参加費、宿泊費、夕食の食材費付き

集合場所:南知多ゲストハウスほどほど
お車・バイクの方⇒13時半集合
公共交通の方⇒12:38河和駅発の海っ子バスに乗って下さい
      →13:09高浜バス停→ほどほどにチェックインして下さい。

持ち物:動きやすい服装、着替え、帽子、汗ふきタオル、てぶくろ、飲みもの、エプロン、山野草の図鑑(あれば)

【採れると思われる山野草】
イタドリ、明日葉、セイタカアワダチソウなど

【お料理案】
明日葉の炊き込みご飯、野草の天ぷら、ワラビのお浸し、野草のお味噌汁、ぜんまいの煮物、野草の味噌炒めなど

※雨天の場合は17時集合で、当宿での山菜のお料理からとなり、フィールドワークは翌日午前中となります。その場合は追ってご連絡差し上げます。
※山本山にトイレはございません。特に女性の方は当宿集合時に必ずトイレはお済ませください。


4月15日()19:00~22:00

2017年もカレーと言えばおなじみガッチャンのカレーを美味しく頂く会です。去年から「毎月4日間畑カフェRainbowArt借りますDays」を催して、ますますカレーの腕に磨きがかかっています。
ガッチャンの本格スパイシー手羽味噌カレーを食べに来て下さいね。みんなでワイワイやりましょう~(^0^)/

参加費:800縁
※参加表明は前日までに参加ボタンのみでOKですが、当日不参加の場合、後日参加費を請求させていただく場合があります。
※カレーに合うサラダ、ビール、えだまめ、などの差し入れ大歓迎です!


【ご宿泊について】
遠方からの方、お酒を飲まれる方、種おろしもご参加の方は、4/15(土)にご宿泊をオススメします。お申し込みはほどほどの予約フォーム(http://goo.gl/NQ4vyo)のご意見欄に「カレー会参加希望」、「種おろし参加希望」とご記入ください~!

ほどほど田んぼ 種おろし2017!
※雨天の場合は4月23日(日)10-16時に延期します。
2017年もやりますよっ!!!ほどほど自然農田んぼ。春の訪れとともに種おろしです~。(^0^)/
「耕さず、肥料・農薬を用いず、草や虫を敵とせず、生命に寄り添う」自然農の田んぼの最初の作業、種おろし。苗床は使わず田んぼに直播き。自然の雨だけで2ヶ月間じっくりと育つのを待ちます。これから11月まで7ヶ月の自然農の田んぼ作業。よかったらお付き合い下さい~。(^-^)/

持ち物:長靴、タオル、クワ、角スコップ、汚れてもいい服装、着替え、お弁当
※カインズホーム美浜店のすぐ近くです。投稿欄の地図を参考に現地集合でお願いします。
初めての方、ちょっと大きめのお車の方は道が狭いため、カインズホーム美浜店駐車場に停めて小杉090-1314-5227)までご連絡下さい。迎えに行きます。
 
【ほどほど自然農田んぼ 2017年予定スケジュール】
4/16(日)10-16時 種おろし ※雨天の場合は23(日)
4月下旬~6月中旬 随時 苗床の草取り
6/25(日)10-15時&26(火)10-13時 ※少雨決行
※まとまった雨天の場合は7/2&3
7月中旬~8月中旬 随時 草取り
10/15(日)10-15時&16(月)10-13時 稲刈り
※雨天の場合は10/22&23
10/29(日)10-16時&30(月)10-16時 脱穀
※雨天の場合は11/5&6
11月25日(土)夜 収穫祭!!!
※※スケジュールは天候その他事情で変更になる場合があります。


ほどほど4周年お誕生会!
5月1日(月)19:00~22:00

5月1日でゲストハウス「ほどほど」も4歳(開業4周年)を迎えることが出来ます。ゲストさんも延べ2400名を越え、多くの旅人さんに愛される宿になりました。「ほどほど」に関わってくれたゲストさん、そして知多半島の仲間のみなさんのお陰です!!!
そんな、ほどほど4歳のお誕生日に1品持ち寄りゆるっとごはん会でみなさんとささやかなお祝いをしたいと思います~!旅人のアナタはもちろん、知多半島のみなさんも大歓迎です。(*^0^*)

【お祝いコンサートのご案内】
20時から知立のシンガーソングライターhiromi♪さんのミニコンサートがあります。
昨年の収穫祭でhiromiさんが作ってくださった「ほどほどのうた」を一緒に歌いましょう。下記のyoutubeで練習してきてくださいネ。投げ銭形式です。お楽しみに~(^0^)/

【1品持ち寄り制について】
※自慢のお料理、お菓子、お酒、何でもOkです。みなさんご自慢の1品をお持ち下さい。1000円以下のもので結構です。当宿から徒歩5分のスーパーやなぎもご案内します。
※ほどほどキッチンで自炊できます。調味料、油など、野菜は自由に使ってください~。
※お陰さまで毎回参加人数が増えていて、ほどほど常備の食器が不足しています。食器のご持参をお願いします。

5月6日()19:00~22:00

2017年のゴールデンウィーク後半の5月6日に、ヤタケンさんが南知多にやって来ます!
ほどほどの普段の晩ご飯は1品持ち寄りですが、この日は旅する料理人・ヤタケンさんがみなさんのお料理を作ってくれます。
テーマは「南知多の海の幸」です。今回は魚貝系ですよ~。楽しみにお待ち下さいね。旅料理を美味しく楽しくありがた~く頂きましょう。みんな集まれ~(^0^)/

参加費:2,000縁(お酒を飲む方は別途500縁)
ご宿泊は満床御礼です。日帰り可能の方は2名まで募集中です。
 ※お酒を飲まれる方はご宿泊を前提にお願いします。日帰りの方はお酒はご遠慮いただきます。



5月14日()11:00~14:00
皐月(5月)もやります!カモメ型ピザ釜でピザランチ!!ピザに入れたい具をみなさん1品ずつ持ち寄っていただいて、ピザ生地に入れて、焼きたてのピザを食べましょう~
11時に来て頂くと生地を広げて具を載せる所から参加できます。更に朝8時半に来たら、ピザ生地作り&ピザ釜に火入れも一緒にご体験いただけます。できたて焼きたてのピザを美味しく楽しくありがた~く頂きましょう。みんな集まれ~(^0^)/

場所:南知多ゲストハウスほどほど裏庭
参加費:500縁+ピザ具1品
(2015年のピザ釜作製WS参加者は参加費無料)

もちもの:ピザに入れたい具、汚れてもいい服
定員:10名程度
※定員に達しそうな場合、ご宿泊者を優先させていただきます。
※お車の方は宿の前まで来てくだされば駐車可能スペースまでご案内します。


6月16日(金) 15:00~18:00

参加費:500縁

地方で小さな仕事を創っているひとたちのお話を聞いてみませんか?
ほどほど宿主こっすー&女将ななは非電化工房主宰の方で仕事を創る塾の卒業生でもあります。その塾の卒業生のみなさんが「ゲストハウスほどほど」に集い、スライドなどで1人10分程度の近況報告をして下さいます。それを聞いて、みなさんの今後の刺激にして下さいネ。

私たちは塾を卒業後、ゲストハウスを開業して4年目。その他、ソーラーパネルの組み立て講座を開いている方、下半身を締め付けない「夢パンツ」を作っている方、京都の綾部に移住してアースディというお祭りを企画している方、ステキな木工細工を作っている方など、どんなお話が聞けるか楽しみですね!実りのある時間を共有しましょう~。(^0^)/
 

各イベントにご参加希望の方は「ほどほどFBページ」から、
または、gh_hodohodo@yahoo.co.jp(ほどほど宿主小杉)までご一報ください。

という訳で、2017年上半期も知多半島にふらっと遊びに来てくださいね~(^0^)/


感謝!コスギマサユキ

2017/03/01

2022年の僕たちへの目標リスト

ポチッと応援してくださると宿主が喜びマス。

あれは2012年2月・・・

ほどほどブログの最初の記事を書きました。
当事はゲストハウスではなく、オーガニック居酒屋(カフェバー)を2人で立ち上げる構想でした。元々、打たれ弱くネガティブ思考の宿主ですが、当事はマックスに悩んだり何とかしようと奮起したり、なんだか大変でした。(^-^;

そこには、こんな風に僕たちのやりたいことが箇条書きに書かれていました。

 「僕たちがやりたいのは、
1、カフェバーがあり
2、ゲストハウスがあって、
3、軒先に有機野菜の販売コーナーがあって、
4、庭には田んぼと畑もあって、
5、ちょっと週末にはコンサートや上映会、講演会とかもできて、
6、スローライフに関心のある人、人生に迷っている人、ほっとしたい人、いろんな人が集まるような「場」を作りたい。
 そんな「ごった煮」のようなものを創りたいと思っていたのです。」 


そして、5年の月日が流れました・・・

あれ!?
なんか・・・




夢叶ってんじゃない!?




と思いまして、
ワタクシ個人のFBでふとつぶやいてみました所・・・
お友達のみなさんから沢山の嬉しい反応をいただきまして・・・



それで、



過去もあれば未来もある



ということで、




2022年の僕と菜々ちゃんへ
僕たちの目標&夢のリスト 
を書いておこうと思います。 

今年の2月、長野県大町市の
ゲストハウスカナメ
に泊まってきました。

ここは、たつみかずきさん率いる、
チーム梢乃雪(LODEC Japan 合同会社
が運営しているゲストハウスです。

 この日はLODECさんが運営する、
シェアハウスmetone
 の住人さんたちが遊びに来てくれました。

・山がスキ!
・梢乃雪に集まる人たちが好き!
・交換留学で大町が好きになって移住しちゃった!
 ・大町市役場職員だけどたつみさんに誘われて・・・
・地元の教員だけど、なんか面白そうだから!

様々な理由で、でもワクワクしている気持ちは一緒で、
トレンディードラマみたいに恋したり、喧嘩したり。
僕たちより一回り若い、アラサー世代の人たちが多かったけど、

「ああ、なんか楽しそうだなあ」

と思わせてくれる、気持ちの良い人たちでした。

以前から、シェアハウスというものには関心があったけど、なんとなく自分がやるというイメージはありませんでした。今でもぼんやりとはしているけど、自分がやるならこんなのかな、というのは少し出来てきました。


 目標リスト【 1 】
たつみさんスンマセン!勝手に画像お借りシマシタ。
  世代縦断型シェアハウス
を創りたい。
 
同世代だけでシェアハウスを創るのも面白そうですが、僕たちは世代横断型のシェアハウスを創りたい。30代、40代、50代の人が家族のように住んで、共同生活をするんだけど、関係性はわりとさらっとしていて。
でも、歳をとって、一番上の世代のシェアメイトが亡くなったときは僕たちお葬式とかパートナーのケアをして、次に自分が亡くなったら、その下の世代のシェアメイトがお葬式をしてネ!みたいな。

 大家さん兼、住人として僕たち夫婦はそのシェアハウスの最終責任は取る。 でも、シェアハウスなので1ヶ月単位で入居、退去も可能。無理せず、無理させず。


「僕がひとりでできることなんてなにも無い。
君とふたりでできることならいくつかある。
僕ひとりでできること無い訳じゃないけど、
よければ一緒に そのほうが楽しい」

みたいな、
1人より2人、2人より3人、4人、それより10人仲間がいると、生きてるのが楽しいね!
 って言い合えるシェアハウスが出来たらいいな。

「共同生活をする」というのは言葉で言うほど簡単では無く、コミュニティが崩壊した例も聞いています。そういった運営についても、ゆっくり時間をかけて検証していこうかなと思っております。


ここからは、ちょっと具体的になりますが。(^-^;

目標リスト【 2 】
まったりできる広いウッドデッキ
を作りたい。


私たち夫婦は熊本のTHEスナフキンズが大好きです。
 この広いウッドデッキの中毒になる旅人さんは数知れません。

ここで、オーナーのだいきさんが朝、焼いてくれる食パンと、
淹れたてのコーヒーを飲んだときの非日常感はたまりません。

こんなウッドデッキを「ほどほど」にも作りたいな、と思っています。


 目標リスト【 3 】
 小さな「離れ小屋」
を作りたい。


去年、高知のかつおゲストハウスに泊まりました。
女将の前田さんはおもてなし力あふれた明るい方で、とても刺激を受けました。

そんな中でほどほど宿主の特筆事項は、見る人にとってはジミな離れ「小屋」スペースでした。一見、コンテナハウスにも見える離れ小屋。コッソリ中を覗いて見ると・・・
 あーら、こんなにオシャレ!!!
2段ベッドとソファーがありますね。

反対側には机もありますね。とっても快適な居住空間です。
 かつおさんでは、基本スタッフルームに、ときにゲストルームに使っているそうです。確か、岡見さんが職業訓練で木工の授業を受けたときの卒業作品として作ったような記憶が・・・

僕も建築の素人ですが、確か10m2以下であれば建築申請とかはいらなかったハズ。「ほどほど」でも時にスタッフルームに、家族の滞在用に、こんなタイニーハウスをセルフビルドで作りたいな~と思っておりマス。


ここからは、知多半島の仲間と一緒に創れたらいいな~という「夢」を列記しました。

 夢リスト【 1 】
 リビルディングセンター知多半島
を創りたい人を応援したい!!!

今年の2月に長野県諏訪市にあるリビルディングセンタージャパンに行っていました。
ご存知の方も多いかと思いますが、日本の新しいゲストハウス文化を作ったtoco.Nui.などの内装を手がけ、現在、大分県竹田市で開業準備中のたけた駅前ホステルcueの内装を手がけている東野さんが立ち上げた、まだ使えるアンティーク廃材を集めた活動拠点です。

知多半島でも古民家がどんどん取り壊されています。
お世話になっている知多半島の建設会社さんが廃材のあっせんをしたりしていますが、個人的な投稿のため、なかなか「あげたい人」⇔「欲しい人」を繋がるケースは多くないです。一方、知多半島の伝統の焼き杉で出来た黒壁の町並みがどんどん無くなって来ていて、現代ではもう作れない建築材や家具、農機具などが無造作に壊され、捨てられて行っています。

諏訪市のリビルディングセンタージャパンは、「安い、汚い、ダサい」といった古財のイメージを覆すオシャレさで、1Fのカフェには建築関係者以外の旅女子さんや若い人たちが楽しそうに通ってきて、様々な世代や職業がこの場所で交わっています。
幸い、知多半島には古財提供者、欲しい人、木工に詳しい人、セフルビルドの達人など、いろんな人がいてゆるやかに繋がってます。リビルディングセンター知多半島を創って、古材活用、若い仲間に仕事の創出、知多半島の文化の継承をしていけたらな~と思っています。


夢リスト【 2 】
オフグリッド型の絶景カフェ
を創りたい人を応援したい!!!


昨年、沖縄県本部町で友達が働いている亜熱帯茶屋に遊びに行きました。すごい細い山道を登りきると、そこには沖縄の青い海と白い島を見下ろせる絶景のカフェがありました。


こーんな風に絶景を眺めながらハンモックでゴロリとしていたら、何時間でもあっという間に過ぎて行きますよね。
知多半島は名古屋から近い手ごろなドライブコースということで、海沿いに海鮮食堂やカフェがたくさんありますが、どれも平地や家込みにあるものが多く、ゆっくり絶景を楽しめる施設は極めて少ないです。
また、あったとしても、バブルの頃に多額の投資をして建設した建物や水道管などが老朽化して設備の更新が出来ず、野ざらしになっている施設もあります。

 幸い、南知多で海が見える山を持っている方に出会い、面白いアイデアがあれば格安で貸してもいい、と言ってくれています。

 私たちの「ほどほど」コンセプトに沿って、なるべく自然はそのままに、オフグリッド(電気をソーラー発電などで自給)して、小さな所から始められたら面白いかな、と思っています。
 晴れの日だけ、お昼前から日没までのみ営業。女将・菜々ちゃんの移動販売カフェが真ん中にあって、そこで南知多ガレット、南知多パエリアや、こだわりのコーヒーを販売。お客さんはテイクアウトした食材を山の各地に点在するパラソルと椅子の中からお気に入りの場所を見つけて、そこでゆっくりと景色と食事を愉しむ。
そんな、オフグリッド絶景カフェが出来たらいいな、と思っています。もちろん、私たちがするのではなく、面白いと思った人にやってもらって、南知多を面白い場所にしながら雇用創出できても面白いな、と思います。




 さて、


10年前の2007年年頃、僕が心のそこから望んでいたのは

1、人生のパートナー(彼女)が欲しい
2、贅沢しないので大学初任給くらい月収が欲しい
3、楽しく働ける「天職」が欲しい

でした。

その夢は10年後の今、全て叶っています。
なので、
今、とても幸せです。(*^-^*)

なので、そんなに焦るつもりはぜんぜん無いのですが、
幸い、僕たちが営ませて頂いている、
ゲストハウスという、
「ステキな人と人が繋がる仕組み」を「核」にして、
これからも、何か楽しいことをし続けていたらなあ、と思っています。


2022年に向けて、目標リストを自分たちのペースで実現させて行きましょう~(^0^)

感謝!コスギマサユキ